JavaScript 関数の書き方

JavaScriptで関数を書く時のベーシックなサンプル

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<title>JavaScript 関数のサンプル</title>

<script>
// 引数が2つある関数のサンプル
function funcSample(arg1, arg2) {

	// ここに処理を記述
	
	var ret = arg1 + arg2; 	// 例えばの処理
	return ret;		// 戻り値がある場合はreturnする
}
</script>

</head>
<body>

<h1>JavaScript 関数のサンプル</h1>

<p>引数に1と2を渡して関数を呼び出し↓</p>

<p>
<script>
// 関数を呼び出し(引数は1と2)
document.write(funcSample(1,2));
</script>
</p>

</body>
</html>

サンプルの関数は引数が2つで、戻り値ありの場合。

関数と言っても戻り値はなくても良い。

ごくごく簡単なものならば無名関数として作成してしまう手もあるけれど、せっかく関数を書くならば関数名を付けて複数箇所から呼び出し可能な部品とする事が大きなメリット。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする